- AZ HOTEL チェーンTOP
- ホテル一覧
- 熊本荒尾店
- 周辺情報
周辺情報
グリーンランド
本田観光梨園

全国から集まった炭鉱マンも、故郷に贈っていた荒尾梨。8〜9月を主なシーズンとして、子どもの顔サイズの「荒尾ジャンボ梨」(主に新高)や新ブランド(愛称) 「ことのみ」(主にあきづき)などが味わえます。夏から秋にかけて梨狩りを楽しめます。期間限定のジェラートも大好評! ■電話番号:0968-68-0230■開園期間:8月2日~10月5日■休園日:水曜日
アクセス | ホテルから車で約14分 南荒尾駅よりタクシーで約12分 |
---|
宮崎兄弟の生家 宮崎兄弟資料館

孫文をして「革命におこたらざる者は宮崎兄弟なり」と驚嘆させた宮崎4兄弟。自由民権運動、アジア解放に人生を捧げた宮崎四兄弟についての資料館や伝統的な日本 家屋、季節ごとに風流な趣を感じる庭園を見学できます。 ■電話番号:0968-63-2595■営業時間:9:30〜17:00■休館日:毎週月曜日(祝日の場合は翌平日)、12/29~1/3
アクセス | ホテルから車で約3分 荒尾駅より徒歩で約17分 |
---|
世界文化遺産 三池炭鉱 万田坑

万田坑は明治日本の産業革命遺産の構成資産として2015(平成27)年7月にユネスコ世界文化遺産に登録されました。今も竪坑櫓や建物など、当時を伝える貴 重な資料が多く現存しています。料金等につきましては、各施設へお問い合わせください。〒864-0001 熊本県荒尾市原万田200−2 ■電話番号:0968-57–9155■営業時間:9:30〜17:00■休館日:毎週月曜日(祝日の場合は翌平日)、12/29~1/3
アクセス | ホテルから車で約4分 荒尾駅よりタクシーで約11分 |
---|
ドリームの湯
荒尾干潟 水鳥・湿地センター

荒尾干潟水鳥・湿地センターは、平成24年7月3日付けでラムサール条約湿地に登録された荒尾干潟の利用拠点施設とし整備された施設です。施設内では干潟の生き ものを見学できるほか、干潟の泥を使って絵を描く体験もできます。 ■電話番号:0968-57-7444■開館時間:9:00〜17:00■休館日:毎週月曜日(祝日の場合は翌平日)、12/29~1/3■入館料:無料
アクセス | ホテルから車で約8分 |
---|