- AZ HOTEL チェーンTOP
- ホテル一覧
- 熊本荒尾店
- 周辺情報
周辺情報
グリーンランド
本田観光梨園
本田観光梨園では、様々な種類の梨狩りを体験できます。8月上旬~下旬は幸水、9月中旬までは豊水、9月下旬~10月中旬にかけては重さ700~1200g、子供の頭ほどの大きさになる新高(ジャンボ梨の愛称で呼ばれる)や、遅くまで実っている晩三吉と10月中旬まで楽しむことができます。 ■TEL:0968-68-0230
アクセス | 南荒尾駅よりタクシーで約12分 |
---|
荒尾市宮崎兄弟資料館
孫文をして「革命におこたらざる者は、宮崎兄弟なり」と驚嘆させた宮崎八郎、民蔵、彌蔵、寅蔵(滔天)四兄弟は、近代日本が生んだ希有の“ますらお”たちです。 西欧列強によるアジア植民地支配の時代に「人類同胞の義を信じ、世界一家の説を奉じて」(滔天)全アジアの独立解放と自由平等の実現に全財産を投げうち、身を削って孫文らを支援し続けた宮崎兄弟の業績について、ビデオ放映(25分)や数々の遺品の展示をしています。 ■TEL:0968-63-2595 ■営業時間:9:30~17:00 ■休日:月曜・祝日の翌日と12月28日~1月4日 ※料金等につきましては、各施設へのお問い合わせをお願いいたします。
アクセス | 荒尾駅より徒歩約14分 |
---|
三井三池炭鉱旧万田坑施設(国指定重要文化財)
旧万田坑は三池炭鉱の主力坑のひとつであった。今も竪坑櫓やレンガ造りの建屋が残り、当時を伝えている。万田坑は、1951(昭和26)年9月1日、三川坑に合併され閉坑となり、2000年には万田炭鉱館がオープンしました。 ■TEL:0968-64-1300 ■営業時間:9:30~21:30 ■休日:月曜(祝日の場合は翌日) ※料金等につきましては、各施設へのお問い合わせをお願いいたします。
アクセス | 荒尾駅よりタクシーで約11分 |
---|