各店舗の情報を見る

都農神社

都農神社は、格式の高い「日向国一之宮(ひゅうがのくにいちのみや)」に位置付けられた神社。パワースポットとして名高く、鎮守の森に囲まれた広い境内には神秘的で厳かな雰囲気が漂っています。創建は神武天皇が初代天皇としてご即位される6年前。東遷の折、国土平安・海上平穏・武運長久を祈念してこの地に祭神を祀ったと伝えられています。祭神の大己貴命(おおなむちのみこと・別名:大国主命)は、病気平癒、縁結び、子孫繁栄、商売繫盛の神。境内には願いを込めて納めると成就する「神の石神事」や、撫でるとありとあらゆる福をもたらす「撫で大国」、無病息災のご利益があるとされる「撫でうさぎ」など、ありがたいスポットがいっぱいです。

道の駅つの

農の都 都農町の野菜や果物、魚介類など新鮮でおいしい食材が勢ぞろい。その特産品を使った加工品や工芸品など豊かな品揃えでみなさまをお待ちしています。 食事コーナーや24時間利用可能な休憩所、トイレも備えています。

アクセス ホテルから徒歩で約12分、車で約3分

尾鈴山

尾鈴山は都農町の西側に南北に延びる自然豊かな山で、都農町の豊かな自然を育む源となっています。さわやかな緑の木立の間に、清らかな渓流と「矢研の滝」や「白滝」をはじめとした大小30を超える滝があり昭和19年(1944年)国内で初めて「尾鈴山瀑布群」として名勝地に指定されています。 四季折々、様々な装いで登山者や来場者を楽しませてくれます。

アクセス ホテルから車で約36分

都農ワイナリー

尾鈴産ぶどう100%から造られる都農ワインは農家、醸造家、地域のみんなの夢を繋ぎ、国内外から数多くの受賞を受け、広く愛されるワインとなりました。 標高150mの高台に位置するワイナリーからは、都農町の町なみと、その先に広がる日向灘を見渡すことができます。 最高のロケーションと相性抜群のおいしいパンとワインをお楽しみください。

アクセス ホテルから車で約7分

都農町観光農園

太陽の光に恵まれ、尾鈴山の自然が育む都農町は、果物づくりが盛んなまちです。 なかでも尾鈴地区で栽培されるぶどうは、「尾鈴ぶどう」として親しまれ、キャンベルやサニールージュ、デラウェア、シャインマスカットなど多彩な品種が実ります。 夏から秋にかけては、観光農園でぶどう狩りや梨狩りを楽しめます。

サンマリンスタジアム

PAGE TOP