- AZ HOTEL チェーンTOP
- ホテル一覧
- 宮崎都農店
- 周辺情報
周辺情報
都農神社
都農神社は、格式の高い「日向国一之宮(ひゅうがのくにいちのみや)」に位置付けられた神社。パワースポットとして名高く、鎮守の森に囲まれた広い境内には神秘的で厳かな雰囲気が漂っています。創建は神武天皇が初代天皇としてご即位される6年前。東遷の折、国土平安・海上平穏・武運長久を祈念してこの地に祭神を祀ったと伝えられています。祭神の大己貴命(おおなむちのみこと・別名:大国主命)は、病気平癒、縁結び、子孫繁栄、商売繫盛の神。境内には願いを込めて納めると成就する「神の石神事」や、撫でるとありとあらゆる福をもたらす「撫で大国」、無病息災のご利益があるとされる「撫でうさぎ」など、ありがたいスポットがいっぱいです。
道の駅つの
尾鈴山
都農ワイナリー
都農町観光農園
太陽の光に恵まれ、尾鈴山の自然が育む都農町は、果物づくりが盛んなまちです。 なかでも尾鈴地区で栽培されるぶどうは、「尾鈴ぶどう」として親しまれ、キャンベルやサニールージュ、デラウェア、シャインマスカットなど多彩な品種が実ります。 夏から秋にかけては、観光農園でぶどう狩りや梨狩りを楽しめます。