佐伯市のシンボルのひとつです。初日の出スポットとして、毎年多くの人々が訪れます。夫婦岩を結ぶ「しめ縄」は、全長65m、最大直径75cm、重さは2トンあります。毎年12月の第2週の日曜日に新しいしめ縄に架け替えします。「切れず、落ちず、強く結ぶ」ことから、縁結び、恋愛成就、家庭円満、合格祈願、大願成就などご利益があると言われています。
JR日豊本線 浅海井駅より徒歩で約10分
大分県の最南端、宮崎との県境に位置する蒲江にある道の駅です。
黒潮の流れ込むリアス式海岸の豊かな漁場で獲れた新鮮な魚介類と、豊富な農作物が購入できます。
施設内には、レストラン「海鳴り亭」が併設されており、海鮮丼やあつめしが人気です。
■住所:佐伯市蒲江蒲江浦5104-1
■電話:0972-42-0050
東九州自動車道 蒲江ICより車で約5分
特産物の購入ができる「弥生ぴかいち」以外に、温浴施設、淡水魚水族館があります。
温浴施設では、塩分濃度が海水の10倍の湯で、体がプカプカ浮かぶ体験ができます。
■住所:佐伯市弥生上小倉898-1
■電話:0972-46-5951
JR日豊本線 上岡駅より車で約5分
1602年から11年かけて、戦国武将の毛利高政によって築かれました。現存している櫓門や石垣はほぼ完全な形で残されています。
■住所:大分県佐伯市西谷町
JR日豊本線 佐伯駅より車で約5分
豊後水道が一望できるスポットです。米水津と蒲江を結ぶ「豊後くろしおライン」。その登り口からおよそ3kmのところに「空の公園」があります。
標高は160m。眼下に太平洋(日向灘)を見渡すことができ、よく晴れた日には遠く四国の山々まで見ることができます。
■住所:佐伯市米水津大字宮野浦
東九州自動車道 佐伯ICより車で約35分
透き通った美しい海、きれいな砂浜。瀬会海水浴場は「日本の快水浴場100選(2006年)」「日本の水浴場88選(2001年)」に選ばれました。
JR日豊本線 浅海井駅より車で約5分
美しい砂浜と穏やかな遠浅の海が広がる海水浴場です。
東九州自動車道 蒲江波当津ICより車で約5分