周辺情報
立田自然公園
フードパル熊本

食に関する施設が集まる食のテーマパーク。園内では工程の見学やソーセージづくりなどの体験ができます。 イベントや料理教室が開かれる「熊本市食品交流会館」、手作りのお菓子や豆腐、惣菜などを販売し、アクセサリーやステンドグラス (足元ライト・壁掛け)などの体験コーナーもある「こだわり工房村」があり、 「とれたて市」では、地元の新鮮な野菜・果物や食品を販売しています。 ■場所:熊本市北区貢町581-2 ■TEL:096-245-5630 ■営業時間:各施設により異なる休日:元旦のみ休業予定 ■料金:無料(園内施設の見学・体験料は施設により異なる)
アクセス | 鹿児島本線 上熊本駅より車で10分 |
---|
熊本県農業公園 カントリーパーク
ユーパレス弁天
熊本城
水前寺成趣園
弁天山公園

弁天山の標高は145.75メートルで、展望台からの眺めは「熊本緑の百景」にも選ばれています。 ■場所:熊本県合志市野々島弁天山公園 ■TEL:096-248-5555
アクセス | 熊本電鉄バス 中央運動公園前より徒歩20分 |
---|
水の科学館(八景水谷公園)

熊本市の水道は、水源のすべてに地下水を使用しています。その貴重な熊本市民の共有財産である地下水と水道、そして水環境を守る下水道について学ぶことのできる施設です。くまもとの水循環と上下水道とのかかわりを学ぶ映像シアターや、汚れた水がきれいになるしくみが分かる展示物、水の性質がわかる実験が楽しめる「水の実験室」や、160人収容できる「研修ホール」もあります。 また、入館料や団体見学時のご案内料などすべて無料です。団体見学のお申し込み方法、イベントなどの新着情報については、当館のホームページをご覧ください。 となりには、熊本名水百選の一つ八景水谷公園があり、豊富な地下水、 美しいサクラ並木は熊本市北部の花見の名所として有名です。