- AZ HOTEL チェーンTOP
- ホテル一覧
- 長崎波佐見店
- 周辺情報
周辺情報
くらわん館 (陶芸の館)
はさみ温泉 湯治楼(ゆうじろう)
旧波佐見町立中央小学校講堂兼公会堂

国登録有形文化財 昭和12年(1937)波佐見尋常高等小学校の講堂兼公会堂として建てられました。設計者は、波佐見周辺で活躍した清水玄治。 昭和51年(1976)からは波佐見町立中央小学校講堂兼公会堂となり、平成7年(1995)の小学校は新築移転まで、多くの町民に親しまれながら利用されてきました。現在は講堂だけが残っています。和洋の要素を取り入れた風格ある玄関が特徴的で、吹き抜けとなった中央部と低い天井からなる内部空間は、教会堂を思わせる雰囲気。 また、音響的にも高い評価を得ています。昭和前期に建てられた木造洋館としては大変貴重で、平成22年国の登録有形文化財に登録されました。
アクセス | ホテルから車で約4分 |
---|