各店舗の情報を見る

道の駅えびの

「えびの」のよかもんを集めた「道の駅えびの」。地元の農家で育ったみずみずしい朝どれ野菜やフルーツ、高品質な和牛として広く知られている宮崎牛などの販売、雄大な霧島連山を眺めながらえびの産の食材を使ったバイキングレストランでお愉しみいただけます。

アクセス ホテルから車で約12分 

グリーンパークえびの

南九州コカ・コーラボトリング社のえびの工場でえびのインターチェンジのすぐそばにある。製造工場や展示ギャラリーをはじめ試飲コーナーやオリジナルグッズ販売のショップなどもある。フラワーガーデン、散策エリア、芝生広場を併設しており季節毎に多彩なイベントを開催している。フラワーガーデン 東京ドーム1個分もある広大な花畑は圧巻。春は菜の花。夏はひまわり、秋はコスモスなど四季折々の花々が一面を埋め尽くす。

アクセス ホテルから車で約12分 えびの駅より車で約14分

真幸駅(まさきえき)

JR肥薩線にある宮崎県唯一の駅。急峻な山線と呼ばれる区間にあり、列車を前進・後退させて進行するスイッチバックの駅としても有名。「真の幸せ」という縁起の良い駅名にちなみホームには「幸せの鐘」を設置。

アクセス ホテルから車で約25分 えびの駅より車で約16分

韓国岳(からくにだけ)

標高1700mを誇る霧島連山の最高峰。えびの高原東南にそびえ、直径900m、深さ300mの火山湖を持つ。さまざまな高山植物をはじめ野鳥や昆虫たちなど多くの生き物が生息。晴れた日は山頂から遠く韓国まで見渡せると言われていることからこの名前が付く。

アクセス ホテルから車で約35分

白鳥温泉 上湯(しらとりおんせん うえゆ)

県道30号線を上がっていくと上湯があります。西郷隆盛も湯治に訪れたと言う歴史ある温泉で、えびの市を一望できる展望露天風呂はじめ全国的にも珍しい蒸し風呂があります。天然蒸気に蒸されてたっぷり汗をかいた後に地下水かけ流しの冷たい水風呂に浸かった瞬間は思わず声が出てしまうほど気持ちがいいです。また、特産品も販売しておりさらに食事処もあり充実した温泉施設になっています。

アクセス ホテルから車で約20分

六観音御池(ろっかんのんみいけ)

霧島の火口湖の中で最も美しく、酸性湖のため湖面はコバルトブルーになっています。直径400m、周囲1500m、水深14m。ミズナラ・カエデなどの広葉樹やモミ・アカマツなどの針葉樹が混生する豊かな森が池を包む。季節ごとに変化する美しい山と池とのコラボレーションはまさに絶景。

アクセス ホテルから車で約33分

月の木川橋(めがね橋)

昭和3年に架けられた石造りの3連アーチ橋で正式名称は「月の木川橋」。全長58.2m、橋高17.2m、木材でやぐらを組んだ基礎に50cm角の石を積み重ね、アーチの中央には五角の石を組み込んでいる。木材搬出用であったが現在は人だけしか通行できなくなっている。国登録有形文化財。

アクセス ホテルから車で約5分

PAGE TOP