各店舗の情報を見る

稲積水中鍾乳洞

稲積水中鍾乳洞は3億年前の古生代に形成され、30万年前の阿蘇山大噴火により水没し現在の形を形成しました。洞内には水中鍾乳洞や珊瑚石、ベルホール、ヘリクタイトなどが見られる世界的にも珍しい水中鍾乳洞です。洞内の温度は一年中16度で、夏は涼しく、冬は暖かく、マイナスイオンを感じる洞内で心も体も癒されます。 ■住所:豊後大野市三重町大字中津留300番地

アクセス 三重町駅より車で約20分

竹田湧水群

阿蘇山系からの伏流水を水源とする湧水群で、その数は50か所以上あるといわれています。 大野川水系の緒方川や玉来川の流域に点在しており、河宇田湧水や泉水湧水は駐車場のすぐ近くから水を持ち帰る事が出来る事もあって多くの人が訪れています。また、河宇田湧水のそばには中島公園河川プールがあり、ウォーター滑り台が人気で夏休みは子供たちで賑わいます。(写真:河宇田湧水) ■中島公園河川プール(更衣室、シャワー、トイレ、駐車場有) ■住所:竹田市大字入田河宇田  

アクセス 豊後竹田駅より車で約15分

用作公園

用作公園(ゆうじゃくこうえん)は、元岡藩の家老の別荘地の庭園を公園としたもので、北側の心字池、南側の丹字池の2つの池を囲むように500本を越えるモミジやカエデなどの紅葉樹が植えられており、池に映し出される景色も見どころの一つです。11月の紅葉期間中の週末や祝日にはライトアップが行われ、撮影者が集まります。また、毎年もみじ祭りも開催されています。 ■住所:豊後大野市朝地町上尾塚

アクセス JR朝地駅より車で約5分

沈堕の滝は、阿蘇溶結凝灰岩の岩壁が崩落してできた滝で、大野の中流にある雄滝(幅100m、高さ20m)とその支流にある雌滝(幅10m、高さ18m)からなり、室町時代に雪舟が訪れ「鎮田瀑図」を描いたことでも知られています。また、雄滝と雌滝の間には、石造の沈堕発電所跡地(近代化遺産)があり、雄滝の近くまで続く遊歩道も整備されています。 ■住所:豊後大野市大野町矢田

アクセス 豊後清川駅より車で約15分

ラムネ温泉館

長湯温泉にあるモダンな外観の温泉施設です。 温泉1ℓ中に1,000mg以上の炭酸ガスが溶け込んでいる「炭酸泉」と、1,000mg未満の「炭酸水素塩泉」の2種類の源泉を有しており、それぞれ外湯と内湯でお楽しみ頂けます(家族湯もあります)。 ■住所:竹田市直入町大字長湯7676-2 ■電話:0974-75-2620

アクセス 豊後竹田駅より車で約21分

岡城跡

岡城にて曲のイメージを得たといわれている瀧廉太郎が作曲した「荒城の月」は、岡城でイメージして作られたと言われています。城址には廉太郎の銅像が、遠方の山並みを眺められるところに建てられています。周辺は整備され毎年4月に「岡城桜まつり」が開催され、大名行列が再現されます。晴れた見通しのいい日は城山から祖母山、傾山、阿蘇山、および九重連山を望むことができます。 ■住所:竹田市竹田字岡

アクセス 豊後竹田駅より車で約14分

道の駅みえ

国道10号線から約7キロ宮崎方面にいった国道326号線沿いにあります。この場所は高台になっており「江内戸の景」が望めます。野菜や地元の特産品などを販売しており、またレストランも併設しているので、地元の新鮮な食材をいただくことが出来ます。 ■住所:豊後大野市三重町宮野2791番地1 ■電話:0974-24-0010

アクセス 菅尾駅より車で約3分

長湯温泉

長湯温泉は、『飲んで効き、長湯して利く長湯のお湯は、心臓胃腸に血の薬』と謳われた炭酸泉です。 芹川の流れに温泉施設や旅館が点在しています。河原にある石組みの露天風呂「ガニ湯」は、無料ですが脱衣所などは無く、浴槽も周囲の道路や旅館から見えますが、夜はせせらぎを聞きながら星見の露天が楽しめます。(写真:ガニ湯) ■住所:竹田市直入大字長湯

アクセス 豊後竹田駅より車で約22分

原尻の滝

原尻の滝は、幅120m、高さ20mの長大な滝で、ナイアガラの滝に似た壮大さがあります。東洋のナイアガラと呼ばれているようです。 「日本の滝100選」や「大分県百景」に名前が挙げられていて、壮大さと美しさで多くの人を魅了しています。 近くには、木製の吊り橋「滝見橋」や道の駅もあります。 ■住所:豊後大野市緒方町原尻

アクセス 緒方駅より車で約9分

PAGE TOP